このページの本文へ

フロントエンドエンジニアのblog

有限会社Willさんいん

このページの位置: home 2022年

2022年の記事(3件)

リンク付きリストの「もっと見る」ボタンを押した時のフォーカス位置

この記事は2022年9月9日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

主にリスト形式の表示で、最初に数件を表示しておいて「もっと見る」ボタンをクリックする毎に数件ずつ追加表示するという見せ方があります。

キーボードで操作できなければならないのは当然ですが、「もっと見る」ボタンにフォーカスして [Enter] キーを押したあと、フォーカスは「もっと見る」ボタンにあるので、そのまま次にフォーカスを移動するとボタンの上に追加表示されたリストを飛ばすことになります。特にスクリーンリーダーを利用している場合は追加表示されたリストが認識できない可能性があります。

そこで、「もっと見る」ボタンで [Enter] キーを押したあと、フォーカスを「もっと見る」ボタンにフォーカスする前の位置に戻すことで、リストの続きにフォーカス出来るようにしてみました。

“リンク付きリストの「もっと見る」ボタンを押した時のフォーカス位置” の続きを読む »

TransmitMail のテンプレートで PHP を使う

この記事は2022年7月6日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

Copyright 表示不要の PHP 製汎用メールフォームシステムの TransmitMail。静的 HTML の Web ページでよく利用させていただいています。

この TransmitMail のテンプレートは HTML ファイルなのですが、ヘッダー部分などで PHP を使いたい場合があります。

だからと言って、header.html を header.php に変えて PHP を組み込み、input.html や confirm.html 等に書かれている {include:header.html}{include:header.php} と書き換えても、PHP がそのまま文字列として処理されて機能しません。

このような場合、index.php にインクルードするか、直接記述すれば PHP が機能します。

“TransmitMail のテンプレートで PHP を使う” の続きを読む »

Parallels Desktop 上の Windows 10 を Windows 11 にアップグレード(新規インストール)する

この記事は2022年6月23日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

2022年6月16日、 ついに Internet Explorer(以下、IE)のサポートが終了しましたね。私たち Web 制作者はこれまで長年 IE に苦しめられてきましたが、これでやっと解放されました。思えば、IE のバージョンごとに CSS ハックを使って調整したり、CSS3 などの技術が使えずヤキモキしたり、過去には Mac 版の IE なんてものもありました。

複数のバージョンの IE がサポート対象だった頃は、Parallels Desktop の仮想マシンにこれまた異なる複数のバージョンの Windows を入れ、それぞれの IE でWebページの表示確認を行なっていた時期もありました。IE5.5 ~ IE10 までの動作確認ができる “IETester” というツールもありましたが。

近年はサポート対象バージョンが IE11 だけとなったので、Parallels Desktop の仮想マシンも Windows 10 のみとしていましたが、このたび Windows 11 にアップグレードしました、というかアップグレードすることができず、新規にインストールすることになりました。

“Parallels Desktop 上の Windows 10 を Windows 11 にアップグレード(新規インストール)する” の続きを読む »

page top