このページの本文へ

フロントエンドエンジニアのblog

有限会社Willさんいん

このページの位置: home タグ: 代替テキスト

“代替テキスト” タグの記事(3件)

画像の代替テキストについて

この記事は2015年6月25日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

視覚に障がいのある方がパソコンを使用される際に利用されるスクリーンリーダー。音声読み上げの検証のためにスクリーンリーダーを利用しているというWeb制作者は少ないのではないでしょうか。アクセシビリティチェックツールに任せて、実際に検証などしないというパターンが多いのではないかと思います。

しかし、例えば音声読み上げでもっとも問題となる画像の代替テキスト。チェックツールでは代替テキスト(alt 属性)の有無はチェックできますが、その内容が正しいか、妥当かどうかまではチェックできません。代替テキストが “画像” だけでも、“xxx.jpg” といったファイル名のままでも、値がどうであれ、とにかく alt 属性がありさえすれば OK と判定されます。

また、実際にスクリーンリーダーを利用されている方を対象に、ユーザーテストを実施する場合もあるかと思いますが、そもそも視覚的に画像を把握できないユーザーに、妥当な代替テキストが与えらているかどうか分かる筈もないですよね。ユーザーテストでストレスなく利用できていても、果たして提供されている情報がすべて入手できているでしょうか。

“画像の代替テキストについて” の続きを読む »

jquery.neosmart.fb.wall を導入しました

この記事は2015年4月16日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

このサイトのトップページに、Willさんいんの Facebook ページの投稿を表示するため、公式プラグインの Like Box を使用していました。

ところがこの Like Box、6月23日に廃止となり使えなくなるとのことで、新しい Page Plugin に移行するよう勧められています。

With the release of Graph API v2.3, the Like Box plugin is deprecated and will stop working on June 23rd 2015. Use the new Page Plugin instead. The Page Plugin allows you to embed a simple feed of content from a Page into your websites.

しかし、この新しい Page Plugin は、表示幅が 280px から 500px の間に制限されています。このサイトのトップページのレイアウトは、Facebook 表示領域を PC 画面で624px に設定しているため、124px もの余白ができてしまいます。

また、Like Box にしろ、Page Plugin にしろ、JavaScript で読み込んで表示しますが、実質はインラインフレームの中で facebook.com のページを表示していますので、フォントサイズや色などを CSS でコントロールすることが出来ません。その上、フォントサイズが 13px などに固定されているため、Internet Explorer では文字のサイズを変更できないことも気になっていました。

“jquery.neosmart.fb.wall を導入しました” の続きを読む »

拡大画像にリンクするサムネイル画像の代替テキスト

この記事は2015年1月29日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

画像の代替テキスト(alt 属性)は、Web アクセシビリティの基本中の基本とよく言われますが、適切な代替テキストを付けるということに関しては十分に考慮しなければなりません。

参考:HTML5: 有用な代替テキストを提供するためのテクニック

また、画像がリンクとなっている場合、その代替テキストは単に画像の代わりではなく、同時にリンクの目的を示すものである必要があります。例えば、その Web サイトのホームへのリンクとなっているロゴ画像の場合、その代替テキストは “有限会社Willさんいん” ではなく “有限会社Willさんいん ホーム” などとすべきです。

画像がリンクとなっているパターンの一つとして、近年よく使われている Lightbox 系のスクリプトがあります。サムネイル画像をクリックすると、拡大画像がオーバーレイで表示されるというものですが、当然この場合もサムネイル画像の代替テキストはリンクの目的を示さなければなりません。例えば、”○○の拡大画像” といった具合です。

でも、CMS などの WYSIWYG エディタの中で更新担当者が自由に挿入する画像の場合、画像の代替テキストはアップロードする際に付ける場合が多く、その画像をリンクとして挿入するかどうかは後で決めることが多々あると思います。そもそも、拡大画像へのリンクは代替テキストを変更するという運用の徹底は難しいでしょう。

そこで、jQuery を使って拡大画像にリンクする場合の代替テキストを書き換えてみます。

“拡大画像にリンクするサムネイル画像の代替テキスト” の続きを読む »

page top