このページの本文へ

フロントエンドエンジニアのblog

有限会社Willさんいん

このページの位置: home タグ: Mac

“Mac” タグの記事(2件)

MAMP のアップデートと再設定(Dropbox 共有、バーチャルホスト、etc.)

この記事は2023年4月27日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

私はWebサイトを制作する際、まずは Mac にインストールした MAMP(PRO版ではない)で構築したローカルサーバ内で制作しています。

そのローカルサーバ内に複数のサイトを構築するためにバーチャルホストを設定したり、ドキュメントを格納している「htdocs」ディレクトリとデータベースを Dropbox に格納しているのですが、PHP の新しいバージョンに対応するためには MAMP をアップデートする必要があり、アップデートの度に設定をやり直す必要があります。最近のバージョンはトラブルなくアップデートできるようになってきましたが、それでも毎回設定をやり直す必要があるため、その覚え書きです。

“MAMP のアップデートと再設定(Dropbox 共有、バーチャルホスト、etc.)” の続きを読む »

オープンソースのスクリーンリーダー NVDA と Mac と

この記事は2015年7月10日に書かれたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

先日の blog で、音声読み上げの検証のためにスクリーンリーダーを利用しているというWeb制作者は少ないのではないかということを書きました。その理由の一つに、スクリーンリーダーが高価だということもあるかもしれません。PC-Talker は38,000円で、これに Web 閲覧機能を強化する音声ブラウザ NetReader は28,000円(Web制作者向け価格は38,000円)、高機能なスクリーンリーダー JAWS に至っては15万円余りもの価格です。

つまりこれは、スクリーンリーダーを必要とする視覚障がい者は、パソコンを使用するために少なからずとも余計な出費を強いられているということでもあります。

一方、NVDA (NonVisual Desktop Access) は無料で使えるオープンソースの Windows 用スクリーンリーダーです。視覚障がい者が晴眼者と同じように、パソコンと OS 以外の出費をしなくても Windows が利用できるようにとの目的で、オーストラリアの Michael Curran 氏を中心に2006年から開発が進められ、現在は日本語版を含む40以上の言語に対応しています。

“オープンソースのスクリーンリーダー NVDA と Mac と” の続きを読む »

page top